SSブログ

あいんしゅてゅるつぇんで・のいばうてん [ミュージック]

ホントは、これが99番目の記事になるはずでした…

BOX SETシリーズ Vol.8


Einsturzende Neubauten/Strategies Against Architecture
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン「対建築戦略」
1991年
アルファ
ALZB-9/10/11V(CD3枚組+VHS+BOOK)
DISC1:Strategies Against Architecture
DISC2&3:Strategies Against Architecture 2
VHS:1/2 Mensch「半分人間」by石井聰亙

3枚組CDは、編集版=ベスト盤(ノイバウテンには、ふさわしくない?)
VHSは、土方巽などの暗黒舞踏入り(これを見せれば、泣く子も黙ります)

ノイバウテンにふさわしく「廃墟」ネタでもと思ったのですが、大変なことに気づきました
更新をさぼっていたおかげで、当blog自体が廃墟化しちゃっております
ま、廃墟にはつきものの、たまに出現する幽霊を演じてみるのもおもしろいかな~とも思ったのですが、やはりポジティブに生きなければなりません
対策本部を設けて考えること小一時間、出た結論は…
あっけなくノイバウテンねた続行、しかもシリーズ化となっちゃいました
うわ~、無謀、読者ますます減りそう
大体google検索したって「アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン」じゃ364件しか出てこないし
もしかしたら日本で唯一のノイバウテン・シリーズが読めるblogになるかもしれません…って、喜んでいいのか

では、行きます

ノイバウテン七番勝負(7つも考えてないんだけど…)

壱番試合は、ノイバウテンの紹介もかねて、評論対決です

先攻は、(誰だか知りませんが)北村昌士氏

「全と無の間で音は白熱し、ハーモニーは砕け散り、リズムはパラメーターであることを放棄してある種の悪魔的な狂躁状態を生む。ペスト患者が黒く変化する身体から超絶的な叫びと力と舞踏を外界に向けて爆発させるのと同じように、あらゆる組織が崩れ落ち、結び目が焼き切れ、あたかも物質が超小の単位=力へと回帰するそのプロセスの凝縮にすべてが賭けられているかのようだ」

後攻は、私モバサム41と思いましたが、今回は初回なのでカプセル怪獣を放ちます
行け、ちびサム~

「グガガガガガガ~ッ、ドォ~ン、バシッ、シュバ、ズゴ~ン、ズババババ~ン、グイングイングイングイン、ドッカ~ン、シュポッ、シュ~ッ」(…なんて効果音を入れながら、毎日一人遊びしてるんだ)

試合結果並びに寸評
先攻は、小林秀雄風印象評論
わかる人にはなんとなくわかりますが、わからない人には全く理解不能です
それに対して、後攻はあえてプリミティブな手法を取ることで、ノイバウテンの呪術的な音を擬音化することに奇跡的に成功しています
炸裂する金属音、電気ドリル、おお、禁じ手ですがロケット・ランチャーまで放ってしまったようです
これで、相手を確実に殲滅
従って、後攻側の大勝利!

今日の1曲、ノイバウテンには吉原すみれから入りました
雨の樹/吉原すみれ
うわ~、武満徹まで出てきちゃった、もう収拾つかない~

パーカッシブ・コスモス SUMIRE


nice!(4)  コメント(20)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 20

masa63

【愛してるんで、レディボーデン】かと思いました。(^○^)
by masa63 (2005-08-12 00:27) 

モバサム41

それって今考えたギャグですか、それとも、15年前のネタですか?
by モバサム41 (2005-08-12 00:30) 

oka-ka-i-love-rock

うぇ〜ん(TOT) モバサム師匠〜
おかえりなさ〜い。でもせっかくのお帰りなのに....
「のいばうてん」がわ〜か〜ら〜な〜い〜ぃ )T◇T(
建築関係の方が音楽アルバムを出されたのですか(・・)?

ちびサムくんの攻撃が北村昌士さんの評論を撃沈したのは天晴れですねぇ。
子供って、どうしてあれ程「擬音語(?)」が好きなんでしょうね(・・)?
ウチの息子も「プシーッ(虫スプレーを振る音)」や「バキューン・バキューン(戦闘シーンを見た後必ず)」や「ダチン・ダチン(電車の走る音)」等、
常に何かを口走っております(^^;)
今、息子といて一番楽しいかもしれません。

100 記事、おめでとうございます。
by oka-ka-i-love-rock (2005-08-12 00:33) 

yubeshi

復活第一弾がノイバウテンって、他にそんな人いませんよ。
ノイバウテンネタどんどん書いちゃって下さい。このブログでノイバウテン書くのって(しかもこんなに壮絶に)モバサムさんしかいませんから♪
by yubeshi (2005-08-12 00:34) 

Runa

モバサムさん お帰りなさい~
首を長くして 待っていました。
100記事 おめでとうございます。
ちびサムくん とても 元気に 怪獣と 戦っているのですね。
モバサムさんは 元気で 戦えそうですか~ 笑
by Runa (2005-08-12 00:49) 

モバサム41

おかあかさん、ノイバウテンというのは、メタル・パーカッション、特に電気ドリルを楽器として使ったので有名なバンドです。
建築物を破壊する音をそのまま使っちゃってるわけです。
究極のヘビメタと言えるかもしれません。
ヴォーカルのブリクサはカリスマ的な人気があり、マンガのネタにもなったんですよ。
おかあかさんに以前見せていただいた似顔絵集にも出てないかな~?
by モバサム41 (2005-08-12 01:04) 

モバサム41

yubeshiさん、blogやってみて、どんなマイナスなことでもネタにするということを学習しました(しみじみ)。
別に、ノイバウテンがマイナスというわけではありませんが…
by モバサム41 (2005-08-12 01:06) 

モバサム41

Runaさん、私はまだまだリハビリ中なので、戦いはちびサム頼みです。
ま、怪獣は友達なんで…
by モバサム41 (2005-08-12 01:11) 

ちぇぶらさん

 こんばんは、初めまして。yubeshiさんのブログからまわってきました。...まさか日本語のブログでNEUBAUTENのはなしを目にするとは思いませんでした...。(@o@) 感動しました。
ドイツ人の複数の友人達が熱狂的にNEUBAUTENのファンでして、さんざん吹き込まれてCDを買わされているうちに、ファンになった(洗脳された?)一人です。
もともと武満やCzukay 、Xenakis、Ino、その他環境音楽系etc.もよく聴いてましたので、そういう意味ではNeubautenは、私にはとっつきやすかったかもしれません。

 追伸 わたしは逆に、ちびサムくんがわかりません、教えて下さい。
m(_ _)m それと日本でマンガのネタになってたんですか?これもお教え下さい、知らなかった〜。
by ちぇぶらさん (2005-08-12 03:09) 

モバサム41

ちぇぶらさんさん、はじめまして。
確かデヴィッド・シルヴィアンがお好きでしたよね。
ノイバウテンもお好きとは、「同志」ですね。
ブリクサのマンガ出演は、(私も未確認ですが)楠本まきの作品だそうです。
ちびサムについては、前回記事や、
http://blog.so-net.ne.jp/mobilesamurai41/2005-07-15
http://blog.so-net.ne.jp/mobilesamurai41/2005-04-12
をご覧になってください。
今後ともよろしくお願いします。
by モバサム41 (2005-08-12 07:36) 

masa63

おはようございま~す。やはり古ネタは通用しませんでしたか?(笑)
北村昌士氏は、フールズメイトの初代編集長でありノイバウテンの影響を受け「phonogenic」という実験的前衛音楽バンドを結成しました。その後、記事にある彼の言動は「YBO2」というメタバンドにおいて実践されることになります。
by masa63 (2005-08-12 10:00) 

モバサム41

おお、そうなんですか。
tanamasaさんのお気に入りバンドにもつながってくるわけですね。
惜しい人を犠牲にして(おそらく爆死)しまいました。
by モバサム41 (2005-08-12 11:23) 

ちぇぶらさん

 こんばんは、また来ました。ちびサムくん、可愛いですね♡コミックの方もチェックしてみます。きょうは懐かしくなって、がががが〜っとNEUBAUTENを聴いておりました♬
by ちぇぶらさん (2005-08-12 20:18) 

たんぷくおやぢ

モバサムさんって何でも聴いてるんですね・・・
まさかノイバウテンのBOXセットが出てくるなんて。私は避けて、通らなかった道でした。でも何故か北村昌士が誰かもすぐ判ってしまうのはフールズメイトを読んでいたせいなんでしょうね。
by たんぷくおやぢ (2005-08-12 20:37) 

モバサム41

ちぇぶらさんさん、1枚聞くとしたら何ですか?
私は、“Strategies Against Architecture”になっちゃうんですが。
楠本まきは、「KISS××××」という作品らしいです。
少女漫画って奥が深いですよね~
by モバサム41 (2005-08-12 20:53) 

モバサム41

たんぷくおやぢさん、コメントどうも。
私の動機は単純で、ただカッコイイかどうかです。
当時のブリクサは、前衛的でヤバそうなんだけどルックスも良し、文化人の香りもしてカッコ良かったな~
by モバサム41 (2005-08-12 20:58) 

ちぇぶらさん

 こんにちは、また参りました〜♬ (^_^) 私もやっぱり、Strategies Against Architectureが好きですね。
 ですが聞きやすさというか、例えば最初に入る人におすすめなのは、やっぱり 1/2 Mensch かなと思います。私もよく聴きく1枚ですが、確かDepeche Modeを手がけた人がプロデュースしてましたよね。全体にNeubautenっぽさと、ほんの少しポップな感じがうまくミックスされていると思います。私は暗黒舞踏も大丈夫です(笑)。
 少女マンガは奥が深いです。昔はBowie似のキャラがあふれてた頃がありましたね。今は結構、ヨン様似のキャラがいろんなところで見られます。何でも吸収して取り入れちゃいますよね、恐るべし少女マンガ!
by ちぇぶらさん (2005-08-13 14:44) 

モバサム41

ちぇぶらさんさん、お返事どうも。
デペッシュも同じミュート・レコードですよね。
ノイバウテンのほうが一方的に影響を与えていると思っていたのですが、そうではないんですね。(確か、ニッツァー・エブとかもいましたね)
少女漫画に対する洋楽の影響を、どなたか体系的にまとめてくれるといいんですが…
「ジョジョの奇妙な冒険」に対する洋楽の影響というのは見たことありますが、数倍困難でしょうね。
by モバサム41 (2005-08-13 18:07) 

ジョジョのミュージシャン引用は露骨過ぎちゃってどうも・・・
ノイバウテンかぁ、出てくるねぇいろいろ。
さすがにボックスなんて買わないもんなぁ・・・
すげぇ!( ゚Д゚)ヒョエー
by (2005-08-13 22:32) 

モバサム41

あくえるどあるぼるさん、どうも。
少女漫画はお強いですか?
by モバサム41 (2005-08-13 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。