SSブログ

ナイツ オブ ザ ラウンド [ゲーム]





聖剣の名はエクスカリバー、正統なる王の証なり。
n'.jpg
ナイツ オブ ザ ラウンド
時に戦乱の中世ヨーロッパ。
騎士(ナイト)アーサーは岩に突き立てられた剣を音もなく引き抜いた。
その剣の名はエクスカリバー。
手にした者のみが王位を継承できる伝説の聖剣だ。
これは神の啓示か、宿命か。
自らの使命に目覚めたアーサーは、最強の騎士道を歩まんと剣に誓う。
剣士ランスロット、格闘家パーシバルとともにイングランドに平和を取り戻せ。
果たして、真の平和を導くといわれる聖杯はどこにあるのか、そして騎士の頂点を極めることはできるのか。
エクスカリバーに正統なる力を注ぐとき、君は歴史を動かす覇者となる。

登場人物の紹介
アーサー
nor''.jpg
気品と行動力を合わせ持つ17歳の青年(…には見えませんが)。
乱れたイングランドの行く末を案じている。
騎士としてのセンスは抜群。
さすが、ウーサー直系の息子だけのことはある。
戦いをするたびに強くなり、正統派騎士としての道を歩もうとしている。

ランスロット
nor2'.jpg
幼い頃より騎士道に秀で、10年間の修行で腕にさらに磨きがかかった。
東洋の武術までをも体得している。
旅の途中でアーサーと出会って以来、イングランド統一という同じ夢を抱くようになった。
仲間うちでは、オシャレ番長(…じゃなかった)、オシャレな軽業師と呼ばれている。

パーシバル
nor3'.jpg
山賊に襲われていたところをランスロットに救われた話は有名(…だっけ?)。
以来、彼と行動を共にしている。
騎士になる前は鍛冶屋で働いていたので、ソード類の扱いはちょっと苦手だけれど、力はずば抜けている。
自慢の体力でイングランドに平和を取り戻せるか。

さて、紹介した以上は、何か気の利いたコメントが必要なはずですが…
そもそも、プレイヤー選択キャラがこの3人で良かったの? という疑念が起こります
まずは、アーサー王
この人が主人公らしい輝きを放っているのは、岩に刺さった剣を軽々と引き抜いて王位に就くまでと、息子モルドレッドとの壮絶骨肉バトル(アーサー王は勝利を収めたものの、致命傷を負ってしまいます)の間だけ
確かに、「伝説」の主人公なので、この人を外すわけにはいかないのでしょうが…
それから、ランスロット
円卓の騎士の中では最強なんでこの人も外すわけにはいかないのかもしれませんが、この人の活躍には読者は複雑な気持ちになるはずです
結局、この人のお騒がせな自己陶酔で、アーサーの築いたログレス王国は崩壊してしまうのですから
もう一人のパーシバル(パーシヴァル)は、聖杯探求物語に登場しますが、ただの純朴な田舎者としか言いようがありません
聖杯探求でも、結局、ガラハド(ランスロットの息子です)に先を越されてしまい、中途半端なまんまで終わってしまいます
なので、ここで私のリクエストを
アーサー王はやはり主役なので仕方ないとして、ランスロットはあっさりボツ
で、彼の代わりに、悲しみの子トリスタンを
イゾルデとの悲恋はあまりにも有名ですが、武勇も抜群でランスロットと互角に戦える騎士は彼だけです
ま、やってることはランスロットと同じという指摘があるかもしれませんが、被害者がアーサー王ではなくマルク王なら平気で許せます(笑)
それに、媚薬の効果は強力なので、抗えるはずもありません(愛の純粋さにおいては、どうなの? という気もしますが…)
それから、パーシバルの代わりには、やはり、ガウェインでしょうか
最も円卓の騎士らしいのはこの人で、アーサー王への忠誠心も絶大です
エクスカリバーに匹敵する名剣ガラティンを装備し、日が昇る間は力が3倍になるという不思議な属性のおかげで、(その間だけは)ランスロットを圧倒します
ただ、「玉にきず」なのは、稀に猪突猛進のバーサーカー状態になってしまい…それが彼の死期を早めることになります
以上、アーサー、トリスタン、ガウェインの3人組でのリメイクをお願いします

さて…
ついでなんで、紹介しておきます
こちらもカプコンの横スクロール型アクションゲームで、世界観もほぼ同じでした

剣と魔法が交錯する
幻想のマジカルワールド!
ms'.jpg
マジックソード
はるか雲の上まで突き出した巨大な塔…
廃墟となって久しいその塔に魔王が復活し、無数の魔物を従えてこの世界の光を奪い暗黒の王国を作り上げようとしている。
魔王を倒すために立ち上がった勇者に長老は告げた。
「暗黒の力が天空を覆いつつある。
竜の塔の最上階、幻魔宮の奥に光る呪われた水晶球、ブラックオーブをその手で打ち壊し、再びこの地上に光を取り戻すのだ!
さあ勇者よ行くがよい!!」

プレイヤーが選択できるのは、「コナン」タイプの勇者だけですが、竜の塔内の牢に捕まっている仲間を助け出すと、そいつが同行して勇者を援護してくれます
仲間は、アマゾネス、大男、魔法使い、僧侶、忍者、ナイト、シーフ、リザードマンの異形の8人衆
中でも特にお薦めなのが…

アマゾネス「サーラ」
mg2'.jpg
おババの水晶の啓示を受けて、9人の女戦士が竜の塔を目指し、アマゾネスの国を旅立ったのは7か月前。
塔が見え始めると同時にアマゾネスたちは闇の理力を感じ、立ちすくむことが多くなる。
その中でも気丈にパーティーの前進を促すのがサーラであった。

忍者「凱」
mg3'.jpg
27歳。瞳も頭髪もブラック。
「覇王の剣、サムライ・ソードを手に入れよ!」
東のショウグン・ノブナガの命を受け、影の忍者軍団108人が世界へと散った。
その軍団の若き頭領が凱である。
サムライ・ソードを見つけるまでは戻ることも許されぬ彼らが探究の末に竜の塔の下に集まったとき、凱が見たのはサイゾウサスケの使い手のほか、わずか14名となった軍団の姿であった。

ナイト「ロタール」
mg4'.jpg
30歳。金髪にブラウンの瞳。
ラーマ王朝は、武帝ラーマⅢ世自ら、騎士団を率いる最強の戦闘国家である。
その中でも精鋭からなる王宮騎士団は無敵を誇り、その群青色の衣装から青の騎士団と呼ばれ、列強の国々に恐れられながらも、その騎士道精神あふれる数々の武勇は国境を越えてたたえられている。
その王宮騎士団第2隊長のロタールが部下のキース以下5人を連れ、辺境の調査のため塔の近くを通りかかったとき、アリオーの率いる僧侶の一行と出会ったのだ。

敵も多彩で、プレイヤーを飽きさせません
オーク、スケルトン、マミー、魔術師、オーガ、ゾンビーズヘルハウンドなどモンスター総出演です
ボスキャラとしては、ドラゴンは当然として、キマイラも登場です
神官 ガルガリアニ
mg5'.jpg
魔王が竜の塔に封印される以前から魔王ドラクマーに仕える神官。
長い時を経てついに魔王ドラクマーを復活させることに成功。
初めて魔王をこの世に呼び出したのも彼である。
もともとはオリンポスの神殿の掃除係だったが、偶然ブラックオーブを見つけてしまうことから彼の長い旅が始まった。
竜の塔49階で、魔王ドラクマーがいる幻魔宮につづく扉への鍵を持っている。
メイジキマイラ2に変身する。

ああ、ふと気がついたらかなり脱線してしまったようです(笑)
話をアーサー王周辺に戻さないと…
というわけで、最後はこれです

…光か、闇か。
魔の支配を解き放て!!
ob'.jpg
伝説のオウガバトル
Ogre Battle Saga
Episode Five
'The March of the Black Queen'

狂気にかられたのか、賢者ラシュディはかつての友であったグラン・ゼノビア王を暗殺すると、北方の軍事大国ハイランドを率いる女帝エンドラと共に4つの王国を相手に戦争を始めた。
圧倒的な軍事力を誇るハイランド軍はわずか1年で大陸全土を制圧し、神聖ゼテギネア帝国が誕生した。
帝国の支配はまさに恐怖政治そのものであった。
圧政から逃れようとする者たちや旧王国派の生き残りには容赦なく追手が差し向けられた。
密告や裏切りが人心を惑わし、多くの血が大地に流されていた…。
帝国暦24年。
ここシャロームの辺境では、ゼノビア王国騎士団のわずかな生き残りが最後の闘いを挑もうとしてしていた…。

圧倒的に劣勢な反乱軍に、頼もしい(?)あの人が手を差しのべてくれます
ob2'.jpg
騎士ランスロットの他にも、トリスタン皇子も登場
アーサーは残念ながら姿を見せませんが、代わりに(?)ウーサー(伝説では、アーサーの父)が悪役で出現します

登場ユニットもマジックソード以上に多彩で、全部で約80種
中でも、私のお気に入りは…

ob3'.jpg
ブラックナイトとか

アマゾネスは当たり前で、さらに、
ob3-1'.jpg
ヴァルキリーとか

ob3-2'.jpg
ドールマスターとか

ob4'.jpg
オクトパスとか

ob5'.jpg
エンジェルとか

他にも、レイブンとか、ヴァンパイアとか…
いやあ、うちのblogの常連さんたちが総出演で本当にうれしくなってしまいますね

今日の1曲
季節外れですみません
Hot Summer Nights 「ホット・サマー・ナイト」/ Night
http://www.youtube.com/watch?v=kji0iO4bwMw
もう何回か紹介している曲ですが、祝・紙ジャケ発売ということでやっておきます
night.jpg
真夏の夜の夢 (紙ジャケット仕様)

アーサー王ネタはまだ続きますが、ここでもう一度切ります


コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ゲーム

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

キャメロット2012 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。